理念・院長紹介

理念

 

患者さん中心の治療

 

私たちは自分または家族に痛みや違和感をともなう障害が発生したとき
どんな治療を受けたいかを中心におき
患者さんの身になり考えた行為を専門性を活かし実行します。

治療方針

保険で扱えるケガ、痛みで保険治療での効果が見込める場合
保険内治療を行います。
保険治療だけでは効果が見込めない場合
早く痛みをとりたい方については保険外治療をプラスして治療を行います。
(保険治療+保険外治療)
保険で扱えない痛み、内科疾患等
完全保険外治療になります。

院長紹介

 市原 武と申します。
 バブル絶頂期に生まれ今にいたります。
 囲碁の井山名人、韓国スター、高嶋政伸などに似てると言われます。
 市原接骨院は昭和60年に私の父で創始者 市原睦夫先生によってオープンしました。
 ご近所からご来院される方は私が幼い頃から知っている方もみえて、その中で仕事させて頂き、大変うれしく思います。
 市原睦夫先生から始まり、小森先生 清澤先生 手島先生 間瀬博吉先生 間瀬勝三先生 山中先生 大野先生 吉田先生 近藤先生からのバトンを受け取らせて頂きました。
 知多市を中心に社会貢献させて頂きたい思いでいっぱいです。
 御身体の事はお気軽に聞いてください!

市原接骨院 院長 柔道整復師

市原 武

院長プロフィール

【出身地】

・愛知県知多市

【資格】

・柔道整復師(国家資格)

【経歴】

2003年4月 中和医療専門学校 柔整科 入学
2006年3月 中和医療専門学校 柔整科 卒業
2006年5月 柔道整復師 免許取得
2006年5月 早川外科 入社
2008年3月 早川外科 退社
2008年4月 東海接骨院 入社
2012年3月 東海接骨院 退社
2012年4月 伊藤整形外科 入社
2016年3月 伊藤整形外科 退社
2016年4月 きょうえい接骨院 入社
2019年3月 きょうえい接骨院 退社
2019年4月 市原接骨院の院長として、現在に至る

【趣味】

読書、食べ歩き、YouTube、映画鑑賞、飲み歩き、バーベキュー

ブラジリアン柔術、水泳、旅行、動物を触る、パクチー育成

【特技】

翻訳ボランティア、英会話、柔道整復術

受付・施術時間

 
午前
午後 ---

【受付時間】
☆平日
08:30~ 12:00
16:00~ 20:00
※ 水曜日の午後は除く

☆土曜日
08:30 ~ 13:00

☆第1日曜日
08:30 ~ 12:00

☆定休日
水曜日午後、土曜日午後
日曜日(第1日曜日午前は除く)・ 祝日

所在地

〒478-0041
愛知県知多市
日長二タ股28-1

0120-114-186

お問合せ・アクセス・地図

PageTop